【日報チェック】
ドライバーさんが日々入力する日報(印刷物)の間違いチェック
【総務関連業務】
入退社に伴う社会保険の手続き等
求人募集
㈱マルミ運輸システム 東京本社(東京都府中市)パート・事務員
【ブランクOK】【交通費支給】【家族や子供の幼児でお休み調整可】【未経験歓迎】【残業なし】【感染症対策あり】
職種 | 運送会社の一般事務 |
---|---|
雇用形態 | パート・時給制 |
勤務地 | 東京都府中市是政5-11-1(車通勤可能) |
稼働時間 | 9:00~17:00(基本的に残業はありません) |
定休日 | 日曜日 |
出勤日 | シフト制(週2日~週5日で希望に応じて出勤日数を決定) ※月に1,2回、土曜日や祝日で出勤して頂く場合がございます。 (個人のスケジュールの都合を相談した上でシフトを組みます) |
給 与 | 時給1,250円 |
仕事内容 |
■お仕事のイメージ■ 事務員さんというと、ほとんど喋らずパソコン業務を黙々とこなすイメージがあるかもしれませんが、弊社ではトラックからの無線応対やドライバーさんの点呼業務など、割と会話する機会が多い方だと思います。ドライバーさんも事務員さんもいい人ばかりなので、人と会話するのが好きな方、打ち解けるのが早い方、は向いていると思います! ■必要なスキルなど■ 業務はパソコンを使いますが、最初はWindowsやExcelの基本操作(ファイル作成して保存するとか、電源を入れて切れるとか)さえできれば大丈夫です。もし自信ない方であれば、入社してから一緒に勉強していきましょう! また弊社では今後、InstagramやX(Twitter)などを活用して社外へのアピールを行っていきたいと考えています。もしご自身でもSNSなどで発信してたことあるよ~という方、いらっしゃいましたら大歓迎です! ■日々の業務内容■ ![]() ![]()
【電話対応や無線応対】
電話の取次ぎや、トラックからの無線の応対など ![]()
【会社のシステムを使った各種業務】
従業員の勤怠やタイムカードの管理、高速利用管理、年末調整、住民税、保養所予約管理、社内便、など ![]()
【始業・終業点呼】
ドライバーさんの始業終業点呼(運行管理補助者の資格を取得した後) ![]()
【掲示物の作成】
社内に張り出すポスターなどの掲示物を作成(エクセルで作る事が多いです)
【SNS更新業務】
X(Twitter)、Instagram、YouTubeなどを活用して会社の福利厚生などを発信(まだ本格的にはできていませんが今後取り組んでいきたい業務です)
【その他、雑務】
来客時のお茶出し、冷蔵庫の飲み物の買い出し、制服の管理、階段や玄関等の清掃、ゴミ出しなど(業務全体の割合でいうと一部、メインの業務ではありません) ※覚える事は色々ありますが、最初から全部できる人はいません。入社した方のスキルや苦手分野・得意分野を考慮しながら徐々にお願いしていきますので、自信が無くても大丈夫です! |
アピール ポイント |
☆★煩わしい業務はすぐシステム化して簡素化します★☆ 弊社では事務所に社内SEが常駐していますので、事務員さんの手間がかかっている業務を見つけたら、すぐにシステム化して負担にならないようにしています。また、コンピュータの分からない事なども質問すればすぐに教えてもらう事もできます。 ☆★休憩は1人づつ交替で個室でゆっくり★☆ お昼休憩(1h)は別室(個室)で1人づつ交替で休憩して頂いております。ソファーがありますので仮眠をとったり、テレビやスマホを見たりと、ゆっくりお過ごしいただけます。 ☆★得意分野を仕事に生かす・新しい経験を積んでスキルアップ★☆ 総務のご経験や、イラストやポスター作成、エクセルで表作成管理、SNS発信など、もしご自分の得意分野があれば、 1人1人のスキルを活かせるような仕事を考えてご用意する事も可能です。もちろん仕事の負荷が偏らない様に考慮致します。 また社会保険や雇用保険、年末調整の手続きなど、一般的な総務としての仕事もお任せできますので、経験を積んでスキルアップする事も可能です。 |
待遇・ 福利厚生 |
◆社会保険完備 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 ◆駐車場完備 マイカー・バイク通勤OK ◆保養所完備 沖縄県恩納村(海から徒歩10分)・新潟県湯沢市(ゲレンデ徒歩0分/温泉あり)・静岡県熱海市(海沿い/温泉あり)・千葉県いすみ市(海から徒歩5分)・静岡県片浜海岸(海まで徒歩1分)・山梨キャンプ場・宮崎県都農など ※社員・パートさんは「誰でも・無料で・何度でも」ご利用頂けます。社員・パートさんのご家族だけでの利用も可能です。 ◆各種利用可能 社用車(クラウン)・キャンピングカー・水上ジェット(千葉房総マリーナ)・BBQ道具・キャンプ道具など ※社員・パートさんは「誰でも・無料で・何度でも」ご利用頂けます。水上ジェットは免許取得金補助あり(小型船舶操縦免許証)キャンピングカーは燃料/高速代の一部会社負担あり ◆社内イベント 新年会、表彰式、暑気払い(BBQ等)、忘年会、繁忙期後の慰労会など ※参加は必須ではありません、参加できない方には参加費用と同等の商品券や食料品などを支給する場合もあります。 ◆外国人歓迎 老板会讲中文。欢迎加入! |
お問い合わせフォーム
電話でのお問合せ先
フリーダイヤル:0120-038-645フリーダイヤルがつながりにくい場合:042-362-0303
採用担当:細谷